Entries
2009.08/30 [Sun]
楽器と矯正
ドモン矯正歯科 院長のドモンです。
のだめカンタービレの影響でしょうか?
楽器、特に吹奏楽をやる学生さんが多いですね!
相談に来られる中学生の中で楽器をやりたい人が
いっぱいいらっしゃいます。
皆さん、装置をつけて楽器をふけるのだろうか心配されています。
私、自身は吹く楽器をやったことがないし、以前は無理なんじゃないか
と思っていました。
ところが、ところが!!
最初は大変だけど装置つけていても吹けるようになったという人
が増えてきました。
人間の可能性の大きさに感動です。
やる気になればなんでも超えられる!
装置つけたまま オリンピックにだって出られるし、
プロサッカーだって、プロ野球だって大丈夫。
東大に早稲田に上智だって合格できる。
(話が楽器からそれましたが)
楽器をやっている方もあきらめずに矯正にチャレンジしてください。
のだめカンタービレの影響でしょうか?
楽器、特に吹奏楽をやる学生さんが多いですね!
相談に来られる中学生の中で楽器をやりたい人が
いっぱいいらっしゃいます。
皆さん、装置をつけて楽器をふけるのだろうか心配されています。
私、自身は吹く楽器をやったことがないし、以前は無理なんじゃないか
と思っていました。
ところが、ところが!!
最初は大変だけど装置つけていても吹けるようになったという人
が増えてきました。
人間の可能性の大きさに感動です。
やる気になればなんでも超えられる!
装置つけたまま オリンピックにだって出られるし、
プロサッカーだって、プロ野球だって大丈夫。
東大に早稲田に上智だって合格できる。
(話が楽器からそれましたが)
楽器をやっている方もあきらめずに矯正にチャレンジしてください。
スポンサーサイト
- at 14:19
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form