Entries
2020.05/16 [Sat]
歯科診療による新型コロナ感染事例は全国で1件もありません
歯科診療は患者さんと医療者の距離が近く、唾液や血液に触れる(グローブ等で防護していますが)ため今回の新型コロナウイルスに限らずあらゆるタイプの感染リスクが高い職種とされています。
1-2カ月前の時点では歯科衛生士、歯科医師が感染リスクの高い職業として報道され、心配された方も多かったと思います。
5月13日までの時点では幸いなことに歯科診療による新型コロナウイルスの感染事例は全国で1件もないそうです。
また矯正歯科で通院されることの多い10代の方の患者数、重症者数は他の年代に比較して断然、少ないこともわかってきました。
まだまだ油断はできませんが、当院でも同一時間の予約数の制限や待合室の人数を制限するなど感染予防に努めてまいります。
ドモン矯正歯科 土門明哉
1-2カ月前の時点では歯科衛生士、歯科医師が感染リスクの高い職業として報道され、心配された方も多かったと思います。
5月13日までの時点では幸いなことに歯科診療による新型コロナウイルスの感染事例は全国で1件もないそうです。
また矯正歯科で通院されることの多い10代の方の患者数、重症者数は他の年代に比較して断然、少ないこともわかってきました。
まだまだ油断はできませんが、当院でも同一時間の予約数の制限や待合室の人数を制限するなど感染予防に努めてまいります。
ドモン矯正歯科 土門明哉
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form