Entries
Date:--.--/-- [--]--:-- | Category:[スポンサー広告]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]
Date:2015.11/18 [Wed]14:05 | Category:[先生こぼれ話]
ビートルズの歯
こんにちは!
ドモン矯正歯科、院長のドモンです。
ビートルズの貴重な動画を集めたブルーレイが先ごろ発売
になり、早速購入しました。
私は1966年生まれでビートルズが来日した時、私は確か生後
まだ2か月だったみたいです。ですからリアルタイムでのファン
ではありません。私が一番、聞いたのは中学生の頃です。
さてPVのお話し、Paperback writerを歌うポール・マッカートニー
の前歯、たぶん左上の中切歯が大きく欠けています!!
すぐ気が付いたのは果たして職業病で歯をつい見てしまう癖があるせい
なのでしょうか?
解説を読んでみると治療に行く時間が無かったとか・・・
前歯が欠けたままPVを撮影するなんて今じゃ考えられないですよね?
逆に鷹揚で良い時代だったと言えるかもしれませんね。
歯科医としては当時の歯科の技術が気になります。
性能の良い接着性レジンの登場する前ではなかったのでしょうか?
どうやって治していたのでしょう?
当時はどうしていたのか・・・今度、先輩に聞いてみよう!
ドモン矯正歯科、院長のドモンです。
ビートルズの貴重な動画を集めたブルーレイが先ごろ発売
になり、早速購入しました。
私は1966年生まれでビートルズが来日した時、私は確か生後
まだ2か月だったみたいです。ですからリアルタイムでのファン
ではありません。私が一番、聞いたのは中学生の頃です。
さてPVのお話し、Paperback writerを歌うポール・マッカートニー
の前歯、たぶん左上の中切歯が大きく欠けています!!
すぐ気が付いたのは果たして職業病で歯をつい見てしまう癖があるせい
なのでしょうか?
解説を読んでみると治療に行く時間が無かったとか・・・
前歯が欠けたままPVを撮影するなんて今じゃ考えられないですよね?
逆に鷹揚で良い時代だったと言えるかもしれませんね。
歯科医としては当時の歯科の技術が気になります。
性能の良い接着性レジンの登場する前ではなかったのでしょうか?
どうやって治していたのでしょう?
当時はどうしていたのか・・・今度、先輩に聞いてみよう!
スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form