Entries
2015.06/23 [Tue]
徳川家康全26巻読了
こんにちは!
ドモン矯正歯科 院長のドモンです。
昨年から約半年かけて山岡荘八著 徳川家康 全26巻を読了しました。
今年の3月あたりから仕事が急激に忙しくなって読書のスピードが落ち、
ブログの更新もさぼってしまいましたが、やはり面白いものだと頑張って
読んでしまいます。
歴史ものは本当に面白いです。
戦国の修羅場に終止符を打った家康がどんな人物であったのか・・・
その偉大さが感じられる物語でした。
歴史上の勝者ですので都合の悪いことは隠滅されてしまっているかも
しれません。また、他のライバルの立場から観察したなら油断のならない
老獪な古だぬきであったかもしれません。
本当のことはわかりませんが、同時代を生きたさまざまな人物のストーリー
をあわせて読むことで、いろいろな面が見えてくるので歴史ものは読めば
読むほど面白いのです。
続いて今は家光(第3代将軍)を読み始めています。
ドモン矯正歯科 院長のドモンです。
昨年から約半年かけて山岡荘八著 徳川家康 全26巻を読了しました。
今年の3月あたりから仕事が急激に忙しくなって読書のスピードが落ち、
ブログの更新もさぼってしまいましたが、やはり面白いものだと頑張って
読んでしまいます。
歴史ものは本当に面白いです。
戦国の修羅場に終止符を打った家康がどんな人物であったのか・・・
その偉大さが感じられる物語でした。
歴史上の勝者ですので都合の悪いことは隠滅されてしまっているかも
しれません。また、他のライバルの立場から観察したなら油断のならない
老獪な古だぬきであったかもしれません。
本当のことはわかりませんが、同時代を生きたさまざまな人物のストーリー
をあわせて読むことで、いろいろな面が見えてくるので歴史ものは読めば
読むほど面白いのです。
続いて今は家光(第3代将軍)を読み始めています。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form