Entries
2014.12/02 [Tue]
抜歯
ドモン矯正歯科の患者さんでも抜歯をともなった
治療法を選ばれる方が多いです。
健康な歯を抜くことに抵抗がある方もいますが
矯正治療で抜歯が必要になることもあります。
私の矯正治療も4本の抜歯が必要です。
なので私も、初めての抜歯を経験してきました。
抜いた歯は、右上の6番目の歯
第一大臼歯です。
その歯は虫歯が神経に達して昔神経をとる治療を
しました。
麻酔をしていざ抜歯!
ボキっと歯の上の部分をとってから、その後根っこをとります。
根っこをとるため少し切開しました。
その間麻酔をしているので痛みはありませんでした。
上あごの骨と歯の根っこを離すためにトントン何かで
叩かれました。
その衝撃がかなり響きます。
虫歯が深く神経を抜いていた歯なので、骨と根っこが
くっつきなかなか抜けない根っこがありました。
虫歯になるとこんなところでも影響してくるのですね。
今更後悔しても遅いのです
私の場合、虫歯のせいでかなり
時間がかかり唇と顎が痛くなりましたが
ほとんどの方が30分もかからず終わるみたいです
抜いた翌日、痛みは全くありませんでした(^v^)
抜歯後は傷口の感染に気を付けなければいけません
処方してもらったうがい薬でお口の中を清潔に保ちます
初めての抜歯体験で、虫歯を作ってしまった後悔と
虫歯の恐ろしさを改めて実感しました(T_T)
治療法を選ばれる方が多いです。
健康な歯を抜くことに抵抗がある方もいますが
矯正治療で抜歯が必要になることもあります。
私の矯正治療も4本の抜歯が必要です。
なので私も、初めての抜歯を経験してきました。
抜いた歯は、右上の6番目の歯
第一大臼歯です。
その歯は虫歯が神経に達して昔神経をとる治療を
しました。
麻酔をしていざ抜歯!
ボキっと歯の上の部分をとってから、その後根っこをとります。
根っこをとるため少し切開しました。
その間麻酔をしているので痛みはありませんでした。
上あごの骨と歯の根っこを離すためにトントン何かで
叩かれました。
その衝撃がかなり響きます。
虫歯が深く神経を抜いていた歯なので、骨と根っこが
くっつきなかなか抜けない根っこがありました。
虫歯になるとこんなところでも影響してくるのですね。
今更後悔しても遅いのです

私の場合、虫歯のせいでかなり
時間がかかり唇と顎が痛くなりましたが
ほとんどの方が30分もかからず終わるみたいです

抜いた翌日、痛みは全くありませんでした(^v^)
抜歯後は傷口の感染に気を付けなければいけません
処方してもらったうがい薬でお口の中を清潔に保ちます

初めての抜歯体験で、虫歯を作ってしまった後悔と
虫歯の恐ろしさを改めて実感しました(T_T)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form