Entries
2013.06/10 [Mon]
良い歯のコンクール---審査委員長をやりました!
良い歯のコンクール---審査委員長をやりました!
こんにちは!
院長のドモンです。
昨日はドモン矯正歯科を休みにして公務である歯科医師会主催の
お仕事をしてきました。
良い歯のコンクールも今年で22回目
そして今回初めて最終審査の委員長になりました・・・
若いつもりでいたのですがいつの間にか
そんな仕事が回ってくる年齢になったのでしょうか・・・
相模原市内にお住まいの70代80代の方で
良い歯が多く残っていらっしゃる方を表彰しています。
他の調査でも判明していますが、良い歯がたくさん残っている方は
歯並びの良い方が多いです。
反対咬合、開咬の方はいなかったようです。はっきりした
出っ歯の方もいませんでした。(矯正医が見ると若干、
出っ歯かなとか少しだけ凸凹があるなと思う方はいらっしゃいました。)
やはり歯並びと歯の寿命には関係があると思います。
会長からの表彰状授与のあとに講評のスピーチを
担当しましたが、しっかりカミました(汗)
政治家にはなれそうにありません(笑)
こんにちは!
院長のドモンです。
昨日はドモン矯正歯科を休みにして公務である歯科医師会主催の
お仕事をしてきました。
良い歯のコンクールも今年で22回目
そして今回初めて最終審査の委員長になりました・・・
若いつもりでいたのですがいつの間にか
そんな仕事が回ってくる年齢になったのでしょうか・・・
相模原市内にお住まいの70代80代の方で
良い歯が多く残っていらっしゃる方を表彰しています。
他の調査でも判明していますが、良い歯がたくさん残っている方は
歯並びの良い方が多いです。
反対咬合、開咬の方はいなかったようです。はっきりした
出っ歯の方もいませんでした。(矯正医が見ると若干、
出っ歯かなとか少しだけ凸凹があるなと思う方はいらっしゃいました。)
やはり歯並びと歯の寿命には関係があると思います。
会長からの表彰状授与のあとに講評のスピーチを
担当しましたが、しっかりカミました(汗)
政治家にはなれそうにありません(笑)
スポンサーサイト
- at 17:59
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form