Entries
2008.10/27 [Mon]
矯正治療中のむし歯を予防するために <ビスカバーLVの利用>

矯正の装置がつくと歯磨きが難しくなります。矯正治療中に むし歯を
作らせないこと 歯の変色(ホワイトスポット—白いしみ様の点)を
おこさせないことは長い間 矯正歯科医の課題になっています。
むし歯や変色の予防のためにドモン矯正歯科では 最近、ビスカバーLV
という 歯に塗るコーティング材の使用を始めました。
http://www.morimura-jpn.co.jp/biscoverlvguide.html
むし歯は 歯垢が歯の表面上に長くあれば発生します。歯の表面に一層
極薄のプラスチックみたいなカバーをすると 歯垢と歯の表面の接触が
遮断されるので むし歯にならないわけです。
歯の表面をカバーする素晴らしいビスカバーLVですが、残念ながらこの
ビスカバーもむし歯予防効果は完全ではありません。防げない部分があります。
それは歯と歯の間です。歯の移動を妨げずにコーティングすることが難しい
部分です。そして歯と歯の間はむし歯になりやすい部分です。
やはり歯みがきは大切です。怠らないで下さいね!!
ビスカバーLVの効能
1.歯面が滑沢になり、歯垢がたまりにくい または磨いてとりやすくなる
2.歯面を薄くコーティングして保護し、虫歯や変色を予防する
3.歯面に光沢感をだす
スポンサーサイト
- at 11:01
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form