Entries
2013.04/18 [Thu]
ニーズに応えるということ
こんにちは!
院長のドモンです。
少し長めのイヤホンが欲しいなと思い、昼休みに近所のOOOカメラさんまで
出かけました。さすがに大型家電量販店だけあって品ぞろえは豊富です。
色とりどり、形も機能もレベルもさまざま、値段もさまざまです。
さて困ったことに、長さが明示されている製品ばかりではありません。
近くには店員さんもいないし、時間もあまりなかったので、
帰ってからネットで探して購入することにしました。
ものがたくさんあって選択肢がたくさんあるのは大変、素晴らしいことですが
必要なもの、探したいものが埋没してしまうという<贅沢な>悩みも
生まれてきます。お客さん要求レベルは上がっていきますから、そのニーズに
応えるのは難しいことですね。
さて、イヤホンの件は・・・
ネットで探しているうちに延長コードがあれば十分ということに気が付き、
家の中で延長コードを発見しました。結局、購入せずに済ませてしまいました
院長のドモンです。
少し長めのイヤホンが欲しいなと思い、昼休みに近所のOOOカメラさんまで
出かけました。さすがに大型家電量販店だけあって品ぞろえは豊富です。
色とりどり、形も機能もレベルもさまざま、値段もさまざまです。
さて困ったことに、長さが明示されている製品ばかりではありません。
近くには店員さんもいないし、時間もあまりなかったので、
帰ってからネットで探して購入することにしました。
ものがたくさんあって選択肢がたくさんあるのは大変、素晴らしいことですが
必要なもの、探したいものが埋没してしまうという<贅沢な>悩みも
生まれてきます。お客さん要求レベルは上がっていきますから、そのニーズに
応えるのは難しいことですね。
さて、イヤホンの件は・・・
ネットで探しているうちに延長コードがあれば十分ということに気が付き、
家の中で延長コードを発見しました。結局、購入せずに済ませてしまいました

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form