Entries
2008.05/02 [Fri]
がんばれ若者!
今年、自宅の引越しをして住まいは相模大野から離れた。だらだらと続いていた引越しの片付けも落ち着き、この地ではじめてレンタルDVD屋さんに行ってみた。店員はみな若者で男の子がほとんどだった。職業柄ついつい人の口元に目の行く私は、担当になった店員さんが矯正治療中であることにすぐ気がついた。長年、歯並びに関する相談を受ける中で接客業なので装置はつけられません、という理由説明はよく耳にしたが、最近はそういったせりふを聞く割合が減っている気がする。それだけ矯正装置が 市民権 を得てきているのではないだろうか。それにしても矯正をする若い男性が増えてきているように思う。この現象は矯正を 生業 としている私にとって素直にうれしいものである。店員の若者は 矯正用のゴムをきっちり使っていた。なかなか大変だろうに、がんばっていることがわかる。今回は 矯正やってるの? がんばってるね! と声をかけられなかったが心の中では がんばれ若者! と思っていたよ。
ドモンです
ドモンです
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form