Entries
2011.08/02 [Tue]
矯正治療に役立つ知識---うけ口編 知識②矯正のみで骨の長さを縮めることはできない
こんにちは!
院長のドモンです。
知識② 矯正単独ではいったんできてしまった骨の長さを縮める
ことはできない
下あごが長いことがうけ口の方の特徴です。うけ口の原因は
下あごの長いことなので その原因を除去する、すなわち下あご
の長さを短くするのが理想の治療と言えそうですが・・・
どんなに力をかけても骨の長さを短縮することはできません。
短縮する唯一の方法は外科手術ということになります。では、
うけ口の方はみな手術をうけて反対咬合を治しているのか?
といえばそうではありません。
一部、重度のうけ口の方は外科と矯正を併用した外科矯正で
改善していますが、多くの方は矯正治療でそれなりの結果を得
ています。
では骨を短縮せずにどうやってかみ合わせを治しているのでしょうか?
良くあるパターンは上の前歯を少し前に傾斜させ、下の前歯は
後ろに傾斜させる方法です。もともとが軽度のうけくちで、咬も
うとしたときに前歯が最初に接触するのに、下あごをわざと前に
出さないと奥歯で咬めないタイプの方は矯正治療だけでもかなり
顔つきが改善します。
咬むためにわざと出していた下あごを治療後は前に出さなくて
良くなるのでまるで骨が短くなったように見える方が多いと思い
ます。
院長のドモンです。
知識② 矯正単独ではいったんできてしまった骨の長さを縮める
ことはできない
下あごが長いことがうけ口の方の特徴です。うけ口の原因は
下あごの長いことなので その原因を除去する、すなわち下あご
の長さを短くするのが理想の治療と言えそうですが・・・
どんなに力をかけても骨の長さを短縮することはできません。
短縮する唯一の方法は外科手術ということになります。では、
うけ口の方はみな手術をうけて反対咬合を治しているのか?
といえばそうではありません。
一部、重度のうけ口の方は外科と矯正を併用した外科矯正で
改善していますが、多くの方は矯正治療でそれなりの結果を得
ています。
では骨を短縮せずにどうやってかみ合わせを治しているのでしょうか?
良くあるパターンは上の前歯を少し前に傾斜させ、下の前歯は
後ろに傾斜させる方法です。もともとが軽度のうけくちで、咬も
うとしたときに前歯が最初に接触するのに、下あごをわざと前に
出さないと奥歯で咬めないタイプの方は矯正治療だけでもかなり
顔つきが改善します。
咬むためにわざと出していた下あごを治療後は前に出さなくて
良くなるのでまるで骨が短くなったように見える方が多いと思い
ます。
スポンサーサイト
- at 00:07
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form