Entries
2011.05/07 [Sat]
矯正の治療期間----期間がかかるのはどんな場合か?
矯正の治療期間----期間がかかるのはどんな場合か?
こんにちは!
院長のドモンです。
矯正の治療期間については皆さん、関心の大きいところだと
思います。
今日は治療期間の長くなりやすい例を紹介します。
むし歯などのために永久歯を抜かなければならない方がいます。
抜いてから何年も放置しておくと抜けた部分の周りの骨がやせたり、
硬くなってしまっていざ矯正治療を始めたときになかなか歯が動かない
例を時々、みます。
10代の方だと影響は小さいいのですが
成人の方で特に大臼歯(大きな奥歯)を無くされてから
長年、治療を受けずにそのまま放置してしまうと
矯正の治療期間は延びやすくなります。
状態が悪くなったら早めに相談に行かれることを
お勧めします。
こんにちは!
院長のドモンです。
矯正の治療期間については皆さん、関心の大きいところだと
思います。
今日は治療期間の長くなりやすい例を紹介します。
むし歯などのために永久歯を抜かなければならない方がいます。
抜いてから何年も放置しておくと抜けた部分の周りの骨がやせたり、
硬くなってしまっていざ矯正治療を始めたときになかなか歯が動かない
例を時々、みます。
10代の方だと影響は小さいいのですが
成人の方で特に大臼歯(大きな奥歯)を無くされてから
長年、治療を受けずにそのまま放置してしまうと
矯正の治療期間は延びやすくなります。
状態が悪くなったら早めに相談に行かれることを
お勧めします。
スポンサーサイト
- at 18:07
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form