Entries
2011.02/15 [Tue]
スモールステップ---実践的ブラッシング指導法 その①
こんにちは!
院長のドモンです。
今日のテーマはブラッシングの指導方法その①です。
対象は 若い歯科衛生士さん、あるいは中堅の衛生士さんで
ブラッシング指導がもうひとつ患者さんに心に届いていないと
悩んでいる貴方です。
実践的ブラッシング指導法
その①
スモールステップ
例えば、かなづちの花子さんに水泳を教えるとしましょう。
いきなり〝花子さん、200メートル泳いで〟といっても
失敗して自信とやる気を失わせるだけでしょう。
最終的には泳げるようになってもらいたいのですが
最初から長い距離を泳がせようと思っても無理です。
ではどうするか?
スモールステップ
です!
目標に到達するまでにたくさんの小さな段階を
設定するのです。
まずは5メートル泳ぐことを目標にするのです。
そして5メートル泳げたら10メートルに挑戦する。
5メートル泳ぐことさえ難しそうなら 水に顔をつけるところ
から始めればよいのです。
要するにその方、その方の能力や背景にあわせて
適切な目標、ステップを用意する。
大事なのはなるべく失敗させない。
小さな成功をさせてほめる。
成功体験を積ませて上手にほめること。
その方にあわせた目標設定すること。
話を泳ぎからブラッシング指導法に戻すと
最初からすべての歯をきれいにしようと
欲張らなくてもいい。
まずは1本だけでもきれいにすることから始めてもいいでは
ありませんか?
ブラッシングの時間をわずかにのばすだけでも良い。
欲張りすぎて高すぎる目標を設定するよりは
スモールステップ
を設定して一歩、一歩目標に近づきましょう!
院長のドモンです。
今日のテーマはブラッシングの指導方法その①です。
対象は 若い歯科衛生士さん、あるいは中堅の衛生士さんで
ブラッシング指導がもうひとつ患者さんに心に届いていないと
悩んでいる貴方です。
実践的ブラッシング指導法
その①
スモールステップ

例えば、かなづちの花子さんに水泳を教えるとしましょう。
いきなり〝花子さん、200メートル泳いで〟といっても
失敗して自信とやる気を失わせるだけでしょう。
最終的には泳げるようになってもらいたいのですが
最初から長い距離を泳がせようと思っても無理です。
ではどうするか?
スモールステップ
です!
目標に到達するまでにたくさんの小さな段階を
設定するのです。
まずは5メートル泳ぐことを目標にするのです。
そして5メートル泳げたら10メートルに挑戦する。
5メートル泳ぐことさえ難しそうなら 水に顔をつけるところ
から始めればよいのです。
要するにその方、その方の能力や背景にあわせて
適切な目標、ステップを用意する。
大事なのはなるべく失敗させない。
小さな成功をさせてほめる。
成功体験を積ませて上手にほめること。
その方にあわせた目標設定すること。
話を泳ぎからブラッシング指導法に戻すと
最初からすべての歯をきれいにしようと
欲張らなくてもいい。
まずは1本だけでもきれいにすることから始めてもいいでは
ありませんか?
ブラッシングの時間をわずかにのばすだけでも良い。
欲張りすぎて高すぎる目標を設定するよりは
スモールステップ
を設定して一歩、一歩目標に近づきましょう!
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form