Entries
2011.02/13 [Sun]
歯の治療が怖い方へ-笑気麻酔が役立つかも-
こんにちは!
院長のドモンです。
「歯の治療が怖くて歯医者に行けない。」
という話を良く耳にします。
そういう私も自分の歯の治療になると怖いな、面倒だなと
思ってしまう一人です。そんな方に役立つ<笑気麻酔>の
紹介をします。
硝酸アンモニウムを熱すると亜酸化窒素というガスが発生
します。このガスを<笑気>と呼んでいます。
笑気の語源はさまざまな説があるようですが、このガスを
吸入した患者の表情が笑っているように見えたから笑気と
名がついたという説が有力だそうです。
実際、私が歯科大生だった時に笑気を吸う実習があり、
思わず笑い出してしまったことがあります。リラックスさせ
てくれるガスという感じです。
笑気を吸引するとリラックスした気分になり、恐怖感がうす
まり、さらに痛みがやわらぐなどの効果がでます。医学の発展
に大きく役立ってきたこの方法は、正確には<笑気吸入鎮静法>
と呼ばれています。
<笑気吸入鎮静法>の実際
患者さんの鼻へ吸入マスクを装着し、酸素と笑気を混ぜて送り
込み<至適鎮静>に達した後に歯科治療をします。
[至適鎮静]の目安は
①身体が温かく感じる
②ぼーっとする
③手足の先が痺れたような気がする
④お酒に酔ったような良い気分になる。
<笑気吸入鎮静法>に向いている方は、歯科治療が怖い方は
もちろんのこと嘔吐反射がある方(お口の中に器械を入れると
ゲ-ッとなる方)や虚血性心疾患の既往のある方 も含まれます。
不安や恐怖、ストレスを和らげて患者さんが楽に歯科治療を
受けられる様々な方法を総称して<精神鎮静法>といい
<笑気吸入鎮静法>はその一方法になります。
より強力な鎮静が必要な方には麻酔薬を点滴しながら行う
<静脈内鎮静法>という方法もあります。
残念ながら<笑気吸入鎮静法>のみで完全に鎮痛させることが
できないので抜歯などの治療では麻酔注射(局所麻酔)も併用します。
「歯の治療が怖くて歯医者に行けない。」と言う方は、
<笑気麻酔>をしてくれる歯科医院を選ばれてはいかがでしょうか。
院長のドモンです。
「歯の治療が怖くて歯医者に行けない。」
という話を良く耳にします。
そういう私も自分の歯の治療になると怖いな、面倒だなと
思ってしまう一人です。そんな方に役立つ<笑気麻酔>の
紹介をします。
硝酸アンモニウムを熱すると亜酸化窒素というガスが発生
します。このガスを<笑気>と呼んでいます。
笑気の語源はさまざまな説があるようですが、このガスを
吸入した患者の表情が笑っているように見えたから笑気と
名がついたという説が有力だそうです。
実際、私が歯科大生だった時に笑気を吸う実習があり、
思わず笑い出してしまったことがあります。リラックスさせ
てくれるガスという感じです。
笑気を吸引するとリラックスした気分になり、恐怖感がうす
まり、さらに痛みがやわらぐなどの効果がでます。医学の発展
に大きく役立ってきたこの方法は、正確には<笑気吸入鎮静法>
と呼ばれています。
<笑気吸入鎮静法>の実際
患者さんの鼻へ吸入マスクを装着し、酸素と笑気を混ぜて送り
込み<至適鎮静>に達した後に歯科治療をします。
[至適鎮静]の目安は
①身体が温かく感じる
②ぼーっとする
③手足の先が痺れたような気がする
④お酒に酔ったような良い気分になる。
<笑気吸入鎮静法>に向いている方は、歯科治療が怖い方は
もちろんのこと嘔吐反射がある方(お口の中に器械を入れると
ゲ-ッとなる方)や虚血性心疾患の既往のある方 も含まれます。
不安や恐怖、ストレスを和らげて患者さんが楽に歯科治療を
受けられる様々な方法を総称して<精神鎮静法>といい
<笑気吸入鎮静法>はその一方法になります。
より強力な鎮静が必要な方には麻酔薬を点滴しながら行う
<静脈内鎮静法>という方法もあります。
残念ながら<笑気吸入鎮静法>のみで完全に鎮痛させることが
できないので抜歯などの治療では麻酔注射(局所麻酔)も併用します。
「歯の治療が怖くて歯医者に行けない。」と言う方は、
<笑気麻酔>をしてくれる歯科医院を選ばれてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト
- at 11:26
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form