Entries
2010.03/09 [Tue]
頭痛の話
こんにちは!
院長のドモンです。
日本顎関節学会雑誌から
目にとまった内容を紹介します。
頭痛の専門医は日本に700人近くいて、
そのなかには複数の歯科医も含まれるそうです。
診療が難しい慢性連日性頭痛の原因として
顎関節症が見逃されていることがあるようです。
歯科も頭痛の解決に役立つことがあるかもしれません。
参考文献
頭痛診療 ー最近の進歩ー 坂井文彦先生
日本顎関節学会雑誌 第21巻第22回大会特別号 p56
坂井文彦先生は神経内科の高名な先生のようです。
国際頭痛センター長(新百合ヶ丘ステーションクリニック)
院長のドモンです。
日本顎関節学会雑誌から
目にとまった内容を紹介します。
頭痛の専門医は日本に700人近くいて、
そのなかには複数の歯科医も含まれるそうです。
診療が難しい慢性連日性頭痛の原因として
顎関節症が見逃されていることがあるようです。
歯科も頭痛の解決に役立つことがあるかもしれません。
参考文献
頭痛診療 ー最近の進歩ー 坂井文彦先生
日本顎関節学会雑誌 第21巻第22回大会特別号 p56
坂井文彦先生は神経内科の高名な先生のようです。
国際頭痛センター長(新百合ヶ丘ステーションクリニック)
スポンサーサイト
- at 15:02
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form