fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2015年10月 ] 記事一覧

保定はいつまで?

こんにちは!ドモン矯正歯科、院長のドモンです。今日は 歯を動かす治療が終了した後のメンテナンスのお話です。歯が動かないようにメンテナンスすることを保定と言います。以下は私の見解です。     保定はいつまで?Q保定装置(リテーナ)はいつまで使えばよいのですか?                                 A 最低でも1年間、できれば2年以上使いましょう。使用時間や期間を過度に短縮すると...

歯科治療

 こんにちは 衛生士 おおかんだです。 今月のはじめに 詰め物がかけてしまい 久しぶりに 歯科治療をうけてきました 矯正治療では あまり使うことのない 「キィーン」と音がする歯を高速で削る機械はよかったのですが 低速でゴトゴト削る機械は 以前から苦手で 何年かぶりに体験しても 嫌なものでした 久しぶりに される側になってみて 患者さんの気持ちをわかることができ こんな嫌な思いをしないためにも  毎...

大好きなケーキ

 こんにちは 衛生士 おおかんだです。 子供のころから 大好きなケーキ屋さんで のんびり お茶をしてきました。  次回は 栗 かぼちゃ かな。 わたしは芸術ではなく食欲の秋です    みーさん...

芸術の秋

こんにちは受付の小原です朝晩寒くなってきましたねいつもは食欲の秋だからと言って食べてばかりですが先週国立新美術館へ絵を見に行きました食欲の秋もいいですが芸術の秋も素敵でした皆さんはどんな秋を過ごしますか...

実現不可能に思えることでもステップを細かく設定するとうまくいく

こんにちは!ドモン矯正歯科、院長のドモンです。皆さまご存知の通り、矯正歯科治療は自費治療の方がほとんどです。ただし2つの例外があります。1つは顎変形症といって大き過ぎたり小さ過ぎる顎の大きさを外科手術で適切なサイズにし、かつ矯正歯科治療を併用する場合に保険診療の適応が受けられます。2つめは先天異常(厚労省の定めた疾患、障害という制限がありますが)のある方も保険の対象になっています。当初は唇顎口蓋裂...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索