Archive [2015年08月 ] 記事一覧
ついに!前歯にも!
こんにちは受付のオハラですついに前歯にもブレースがつきました!最近患者さんから「矯正始めたのですね!」と声をかけて頂くことも増えてきましたとっても嬉しいです上の歯すべてに装置がついてワイヤーが入ると、常に前歯を押されているような感覚です!24時間後には鼻の奥までジーンと痛みがありましたセクションで一部ついていた時よりも痛みが強かったです。なので柔らかい食べ物を小さくちぎって食べました。前歯に装置がつ...
病院の待ち時間
こんにちは!ドモン矯正歯科、院長のドモンです。皆様、夏休みはいかがでしたでしょうか?私は家族で南三陸に2泊3日で出かけて来ました。素晴らしい休暇になったのですが、一つ困ったことがありました。海でクラゲに刺されてしまったようなのです。海に少し入りましたが刺された覚えはなく、また当日は痛みやかゆみもなく、数時間してなんだか左腕に変な模様が出てきたなという程度でした。自宅に帰ってから皮膚科を受診したところ...
受信拒否設定にご注意ください
本日もお問い合わせメールに返信をしたところ配信不能のメッセージがでました。お返事が不達になるケースが増えています。受信拒否設定にご注意ください。原因は不明ですが、特に受信拒否をしていなくても届かない方が出てきています。返事が来ないと思われましたら、お手数かけますが電話で確認いただければ助かります。よろしくお願いします。ドモン矯正歯科 土門明哉...
ハイビスカス
こんにちは 衛生士おおかんだです。 ずっと欲しかった ハイビスカスを お花屋さんから頂きました もう咲き終わってしまったのか 今は ひとつも咲いていません また来年 咲くのを楽しみに待ちます みーさん...
歯ブラシの管理
こんにちは 衛生士おおかんだです。 歯ブラシを、どのように保管していますか。 使用して濡れたままの歯ブラシを そのままキャップをしてしまうと 菌が繁殖します 菌だらけの歯ブラシで 歯を磨くのは嫌ですよね 使用した歯ブラシは よく水洗し乾燥させてからキャップをして頂くことを おすすめします 乾燥させるときは 毛の根本にが水がたまらないように 毛先を下にすると良いですよ みーさん...
★8/9(日)~8/16(日)まで夏休み★
★夏休みのお知らせ★ 8月9日(日)~8月16日(日)を休診とさせて頂きます。 装置の故障等でお困りの際は下記へご連絡下さい。8/9、16→ ※休日急患歯科診療所8/10,11,12,13,14,15→かかりつけの歯科医院で対応をお願いして下さい。※休日急患歯科診療所診療日 日曜祝日受付時間 午前8:45~11:30 午後1:15~4:30所在地 相模原市富士見6-1-1相模原市総合保健医療センター(ウェルネスさが...
若い先生の優れているところ
こんにちは!ドモン矯正歯科、院長のドモンです。そういう仕事を頼まれる年齢(お年頃??)になったせいなのか、若い先生の治療例の評価をする仕事に携わっています。僕らが試験を受けた20年前よりも今の若い世代の先生が圧倒的に上手になっている仕事上のテクニックがあります。なんだと思いますか?答えは写真の技術です。矯正歯科治療を開始する前に精密検査を受けていただくのですがそれら検査の1項目に口腔内写真があります...
- 2015.08.06
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
最近のコメント