fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2014年11月 ] 記事一覧

海鮮

こんにちは受付の小原ですお休みの日に小田原へ海鮮焼きを食べに行ってきました土日だと2,3時間待つそうなのですが平日だったのですぐ入れました好きな食材を持ってきて自分で焼きます新鮮でとっても美味しかったです...

風邪の予防

衛生士の岩田です。風邪やインフルエンザが流行る季節が来ましたが、みなさんは大丈夫ですか?3年生の娘のクラスでは、インフルエンザ9人、風邪など5人、合計14人お休みで明日から学級閉鎖になってしまいました。11月に学級閉鎖は初めての事なので驚いています。手洗いうがいマスクなどで予防し、みなさんも気をつけて下さいね(*^_^*)...

一流の人がやっていること

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです昨日は歯科医師会関係の講演会(市民向けにお口の健康を啓蒙する目的で開催)に参加するため藤沢市まで行ってきました。講演の人選、大変素晴らしかったと思います。テニスファンですので杉山愛さんの話はもともと楽しみにしていたのですが書道家の武田双雲さんの話がすごくおもしろく、かつためになったのが意外でした。武田双雲さんは笑っていいともなどメディアにもたくさん露出さ...

錦織効果

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンですテニスの錦織選手今年は本当に強くなりましたね。次々と素晴らしいショットを決めて頼もしい限りです。さて私の参加しているテニススクールにてミニゲームをやりました。コーチ曰く今日はみな上手です。錦織効果かな??その通りです。錦織くんの素晴らしいプレーによっていいイメージが頭に焼きつくと我々アマチュアもいいプレーができるのです。錦織選手がいいプレーをしただけで我...

高尾山

  こんにちは  衛生士 おおかんだです  毎年恒例の高尾山へ行ってきました。  頂上まで登ったご褒美は  高尾山名物 天狗焼き    黒豆がごろごろ。  やっぱり焼きたてが一番おいしいです  みーさん...

検査

治療の前にまずはじめに検査をします。お口の中の写真、お顔の写真レントゲン写真、歯の模型を作るために歯型をとります。とった資料を基に先生が治療方針を決めてくれます出来上がった歯の模型はこのようになります ひどい歯並びで恥ずかしいのですが自分の歯をこのように見ることはないので初めて見たときはびっくりしました。どのように変化していくのかとても楽しみです...

矯正はじめます

こんにちは受付の小原です実は、私矯正治療を始めることになりました!上の歯は出っ歯で下の歯はデコボコです。昔から写真を撮る時は歯を出して笑うことができずほとんど口を閉じた写真しかありません。素敵なスマイル写真が撮れるように、健康な自分の歯で一生過ごせるようにドモン矯正歯科の患者さんと一緒に頑張っていこうと思います!治療の体験談や、皆さんにアドバイスができることがあればブログにアップしていきたいとおも...

いい歯の日

  こんにちは  衛生士おおかんだです。  本日11月8日は いい歯の日です。    みなさんはハブラシを使って歯磨きをすると思いますが  それでは60%程しかプラーク(細菌)は落ちていません    この残ってしまったプラーク(細菌)を取るには  ハブラシ以外にデンタルフロスを使う必要があります。  「面倒だな」と思うかもしれませんが  このフロスをするだけでプラーク(細菌)の取れ方が違ってきます   一生...

11月8日土曜日は臨時休診日

11月8日土曜日は臨時休診日です。人気のある土曜日の休診は申し訳ないのですが、1か月間に土曜が5回ある月は1回だけ休診となっております。よろしくお願いします。ドモン矯正歯科 土門明哉...

差し入れ!

  こんにちは 衛生士 おおかんだです 小原さんから かわいい差し入れを頂きました    ゆきだるまとリースのドーナツ  とても おいしくいただきました  ありがとうございます  みーさん...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索