fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2013年09月 ] 記事一覧

本番だけがんばっても結果はついてこない理由

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。プロスポーツの世界で結果を出している選手はまず例外なくハードな練習をしていると思います。本番だけ本気になって結果をだしてやろう!結果が出ればカッコイイですが、結果が一時的に出たとしてもそれはまぐれ、それは奇跡。コンスタントに結果を出し続けないとプロスポーツ選手は即、引退に追い込まれます。ハードな練習が結果を出すための十分な条件ではなくても最低の条件にな...

コールドストーン

こんにちは受付の小原です朝と夜は涼しく、風はすっかり秋ですね秋のイベントといえば10月にハロウィンがあります今いろんなお店でハロウィン限定の食べ物が売られていますコールドストーンのアイスクリーム屋さんでは、カボチャと紅イモの限定アイスが売っていました見た目も可愛くてとってもおいしかったです良かったら試してみてください...

職人の側面、商人の側面

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。ある講演を拝聴して感じたことがありました。すごくためになる講演だったのですが、今回、お伝えするのはその講演のためになった内容ではなく歯科医には2つの側面があるのだなとの気づきについてです。歯科医という技術職には職人肌の先生が大勢、いらっしゃいます。職人肌の先生は素晴らしい技術をお持ちですがだいたい説明が得意であるとはいえません。技術があれば説明が上手で...

期間限定によわい

こんにちは 衛生士 おおかんだです この時期がやってきました 秋冬といえば  チョコの季節 ロイズの生チョコ 期間限定の マロン おいしく いただきました みーさん...

呼吸と歯・歯並びの関係性

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。呼吸には鼻呼吸と口呼吸の2種類があるのをご存知でしょうか?アレルギーのために鼻の通りが悪くて口呼吸するお子さんが増えているような話を耳にします。この口呼吸はいろいろな問題を起こすとされています。鼻呼吸に比べて空気中のほこり、細菌、ウイルスなどが体に侵入しやすくなります。歯科的にも問題があって口呼吸の方は歯肉炎、歯周病になりやすいのです。口の中が乾燥し、歯...

次は8年後

朝晩は少しひんやりして、秋らしくなってきました。うっかり、風邪をひいている今澤です。今夜は中秋の名月ですね。只今の時刻は22時50分。お月様は、真上と言う感じです。うちのベランダからコンデジでがんばってみました(笑)中秋の名月は満月ではなく、やや丸っというのが多いそうですが今年は、中秋の名月で満月。つぎは8年後、東京オリンピックの次の年ですね。今日の晩ご飯はカレーでしたが月見うどんにすれば良かった...

宇宙って不思議

やっと涼しくなったと思ったら、残暑が戻ってきてヤサグレ中の今澤です、おはようございます。今朝の新聞やニュースでご覧になった方もいらっしゃるのではないかと思いますが、NASAの探査機ボイジャー1号が、去年の夏に太陽系を抜けていた事がデーターを解析してわかった、そうです。地球を出発して35年。太陽から178億キロ!‥億キロって!どの位の距離なのか、遠過ぎてわかりません(笑)燃料が無くなる2020年まで、ボ...

無くて七癖

こんにちは!ドモン矯正歯科院長のドモンです。無くて七癖 ということわざからあなたは何を連想しますか?癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているもの。私は職業柄、歯ぎしり、食いしばりの癖をまず連想します。歯ぎしりの多い方は歯を酷使するのでおそらく歯の寿命が短いと思います。虫歯治療の詰め直しも回数が増えるでしょう。歯ぎしり をキーワードにしてこのブログを検索すると色々、情報が得られますよ。(自己...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索