fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2013年07月 ] 記事一覧

東大合格と歯周病予防の共通点

こんにちは!院長のドモンです。東大に合格すること歯周病の予防がうまくいくこと全く関係なさそうな2つのできごとこの2つの共通点は何でしょう?私の考える正解は-----どちらもうまくいくには<才能>と<努力>、そして<運>が必要である世の中にはすごく優秀な人もいるものです。学校以外で特に勉強しなくても東大に受かってしまった人もいるでしょう。そんなすごい人をみると努力なんて無駄なのか?と疑問を持つ人もいるか...

マダム・タッソー

こんにちは受付の小原ですこの間の休みにお台場にある、マダム・タッソーへ行ってきましたみなさんご存じですか私は友達に聞くまで知りませんでしたが、今話題スポットのようですマダム・タッソーは、ハリウッドスターやスポーツ選手など世界のセレブの等身大のフィギュアがいっぱいの体験型アトラクション海外セレブだけでなく、日本の人気タレントや著名人のフィギュアも展示されていましたどれも人形とは思えないほど細かい所ま...

ミニスクリューの威力

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです矯正歯科における、この10年の一番の進歩は何でしょう?私は ミニスクリューの登場、発展を挙げたいと思います。ミニスクリューは俗称で正式名称は歯科矯正用アンカースクリューと言います。以前よりTADやマイクロインプラントという俗称も使われていますが、薬事法のうえでは歯科矯正用アンカースクリューが正しい名称です。この<ミニスクリュー>は以前から使用されてきたヘッド...

7月になったばかりなのに!

梅雨が明けたら、連日30℃越えの猛暑日が続いていますね。こんにちは、冬が待ち遠しい受付の今澤です。寒いのは上に着込めばいいけど暑いのは何をしても暑い!外で作業されている方は、本当に大変だと思います。屋内でも、この暑さです、具合が悪くなってしまいますよね我が家の愛犬達も暑さにバテバテです。ペット用ジェルマットと保冷剤の枕とエプロンの内側に保冷剤を入れるポッケがついてるクールエプロンで冷やしてます(笑...

生えかわりの時期は大切

 こんにちは  衛生士 おおかんだです 乳歯が抜けて 生えたての大人の歯は  まだ表面が やわらかく  虫歯になりやすいです 毎日のブラッシングと歯に必要な栄養を補って おじいちゃん、おばあちゃんになっても入れ歯にならず 虫歯も1本もなく 歯周病もない 健康な歯で過ごせるように 子供のころから 歯をケアするのが大事なんです みーさん ...

七夕

 こんにちは、受付の石田です 昨日は七夕でしたね梅雨明けしていたので、とても良い天気でしたね  当院でも笹を飾りましたみんな色々と願い事を書いてくれました スポーツ選手になれますように、水泳選手になれますように、およげますように、海に行けますように夏だからでしょうかプール、海に関係する願い事が多かったです みんなの願いが叶うといいですね...

夏休み中に装置をつけたい!

 こんにちは受付の石田です。7月に入り夏休みが近付いてきましたね  夏休みに入りしばらく経ってから「夏休み中に装置をつけたい」という患者さんが毎年何名かいらっしゃいます。休み中に装置に慣れておきたい、痛みが不安、いつも学校や塾で忙しい、という方には夏休みはちょうど良い時期ですよねただ、初診相談から装置をつけるまでには時間がかかりますスムーズに予約が取れたとして1カ月位かかります。私たちもみなさ...

キシリトール100%

 こんにちは 歯科衛生士おおかんだです 日本でも おなじみのキシリトールガム こちらは フィンランドで販売されている キシリトールガムです   ムーミンのイラストが かわいい よーく見ると キシリトール100%   日本では キシリトール100%は 歯科医院のみで販売です  しかし フィンランドでは どこでも購入ができるようです さすが 虫歯予防先進国 日本でも もっと予防が広まって 歯科医院以外...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索