fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2012年06月 ] 記事一覧

3人に1人は8020達成者

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。8020運動をご存知ですか?80歳の時点で残存している歯の本数を20本以上にしていこうというスローガンです。厚労省より平成23年度の調査結果が公表されました。80歳の現存歯数の平均は13.9本だそうです。なので現状は8020ではなくて8014ということになりますね。そして80歳で20本以上歯がある方は38.3%3人に1人以上です。6年前の調査では24.1%でしたから当時は4人に1人といってい...

歯科医院の仕事体験ができるキッザニア東京

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。こどもたちが楽しみながら色々な仕事を体験して社会のしくみを学べるキッザニアというテーマパークをご存知でしょうか?キッザニア東京にも<歯科医院>があるそうです。診療台に寝ている患者さん(大人の人形)を相手にして<歯科医><歯科衛生士>として歯の治療体験ができるそうです。おもしろいところがありますね!...

がんばれRさん

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。今日のお昼、近所のレストランに行きました注文を取りにきたかわいい感じのウェートレスさん職業病のせいかきれいな歯ならびだなー(←ここがポイント)と思いながら名札を見ると知った名前が・・・当院に通っていたRさんでした最近、勤め始めたとかがんばってください...

ミーティング☆

 こんにちは 衛生士おおかんだです  ドモン矯正歯科では 月に1回   お昼休みにランチを食べながら    スタッフ全員で ミーティングをします    お互いに意見の交換をして  情報の共有をしています  10周年のテニスイベントや  ポイントカードも このミーティングで出た  アイデアです  これからも たくさんの方に  気持ちよく通っていただくために  続けていきたいと思います みーさん...

サメも歯並びを気にしてる?

梅雨の晴れ間は有り難いですが、紫外線が気になるお年頃の今澤です。先日、友人が『こんなの見つけた〜』と写真を送ってくれたのですが、ニューヨークの矯正歯科クリニックの水槽の中。サメのオブジェがブレースつけてます(笑)さすがアメリカ(笑)...

上手な教え方とは

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。今春、就職された新人さんはお仕事に慣れてきたでしょうか?教わる立場の新人さんも大変ですが、反対に指導する上司の立場でもどんな教え方をしたらよいのか?いろいろ考えることがあります。こんな風にできたらと私が思うことを少し紹介します。小さな成功体験を多く積ませること多少の失敗は先輩がフォローすることを理解させること失敗は成長の糧になることを伝えること鈍感力(...

話したことは伝わらない---誤解はつきもの

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。精神科医 香山リカさんの本を読んであーなるほど と思うことがありました。説明したいことがあって話をしたのだけれどうまく真意が伝わらない。誤解されてしまうといった経験は多くの方がお持ちではないでしょうか?言葉が足りなかったのだろうか・・・説明が下手なのだろうか・・・あるいは相手の理解力なのか・・・などとストレスや葛藤を感じると思います。ちなみに香山先生は...

使えるものを使う---実践的ブラッシング指導法 その12

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。今回は半年ぶりの実践的ブラッシング指導法です。ある程度の時間をかけているにもかかわらず磨き残しがある方には①電動ブラシ をおすすめします②フッ素塗布 をおすすめします文明の利器 電動ブラシはなかなかいいですよ。同じ時間しかかけられないのならできる限り利用したほうが良いと思います。フッ素も塗るとおおざっぱに言って虫歯のできる確率が半分になるので歯磨きの上手...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索