fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2012年05月 ] 記事一覧

楽器と矯正2

こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。当院に相談に来られる方から楽器に影響はありますか?という質問をよく聞かれます。この付近は音楽をやる方が多いのかあの方もこの方も吹奏楽をやっているという状況です。通院された患者さんから得た情報はSさん(女性) トロンボーンは吹ける        トロンボーンのマウスピースは大丈夫Nさん(女性) フルート、ピッコロ ふけるそうです        サックスは難...

はみがきグッズ☆その1

 こんにちは 衛生士 おおかんだです こちらは わたしが 愛用している 音波ハブラシです  おすすめポイントは 短時間で効率よく磨ける  矯正治療中は歯磨きに時間をかけて 丁寧に磨かく必要があるので 音波ハブラシは おすすめです 力を入れて強く磨いてしまう方にも 歯や歯肉に負担なく磨けるので 良いですよみーさん...

満開!

こんにちは 衛生士 おおかんだです すっかり夏の日差しになってきましたね 10周年記念に いただいた コチョウらんが 今年も元気に咲きましたよみーさん...

金環日食♪

皆様こんにちは今西デス今日は金環日食でしたね見られましたか?ドモン矯正歯科では、どもん先生と私だけが日食見れましたちょうど厚く雲がかかっていたので肉眼でもバッチリでしたよ~次の金環日食は2030年に北海道で見られるようなので今回見逃した方は旅行がてらいかがでしょうか...

できる人にも苦労がある―天才バイオリニストの記事から―

こんにちは!ドモン矯正歯科院長のドモンです。今日は 本ではありませんが5月18日の産経新聞の記事を読んで感動したので少し紹介します。バイオリニストである千住真理子さんが書いた文章を読みました。タイトルは堕ちるだけ堕ちてごらん勝手ながら一部内容を紹介しますとバイオリンが大好きな女の子が天才少女と呼ばれだしてから、いろいろと苦労したことついには追い詰められバイオリンを辞めたことしばらく弾かないでいたバイ...

ロータリークラブから学ぶこと

こんにちは!院長のドモンです。私は地方出身者(北海道 札幌市)なのでこの相模大野で仕事をするにあたり地域の方々とぜひ交流の機会を持ちたいと思っていました。先輩の紹介もあり10年前から相模原西ロータリークラブに参加させてもらっています。ロータリークラブは奉仕団体とひとくくりに言われてしまうこともあるようですが、色々な<顔>を持っていると思います。今日は一面をご紹介します。こんなことを教わりました。Se...

熊谷さん退職しました

こんにちは!院長のドモンです。先月末で当院で12年間勤務してくれた熊谷さんが退職しました。お世話になりました!ありがとうございました。新天地の関西でも活躍してくれるものと思っています。豹がらのおばちゃんになっても遊びに来てくださいね。そんな熊さんからコメントもらっています。12年間勤務させて頂いて1番に思うことは、楽しく仕事ができたという事です。 スタッフ間でコミュニケーションが取れていたと思います...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索