fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2011年12月 ] 記事一覧

この時期ならでは

こんばんは 衛生士おおかんだです先日の週末、都内にでかけてきましたX'masとあってとても混んでいましたが街はキラキラ輝いていました寒いけど思い切って出かけて良かったです今年は寒い冬になるみたいなのでみなさん 年末年始カゼひかないように気をつけてくださいねでは また来年みーさん ...

ドモン矯正歯科のブログが本になりました

こんにちは!院長のドモンです。ブログ書籍化やってみました。1冊限定 カラーは高いのでモノクロで作ってみました。約3700円。書籍化が簡単にできるすごい時代になりました。待合室に置いてみます。...

実践的ブラッシング指導法その11---歯みがきカルテ

こんにちは!院長のドモンです。今日は歯科衛生士、若い歯科医師向けネタです。歯を磨かない方にどうやって磨くことに関心を持ってもらうか・・・・日々、苦労があるかと思います。当院でもいろんな手を考えています。歯みがきカルテも工夫のひとつ。特別なことは何も聞いていません。でも患者さんご自身に記入してもらうことがとても大事。毎回ではありませんが待ち時間に記入してもらっています。行動の変容は他人に言われて起こ...

今朝の富士山

こんにちは!院長のドモンです。今朝、出勤前に近所を散歩したら富士山がきれいに見えたのでパチリ...

秋元康ねた2

先ほどの続きです秋元さんの履歴の中にあっ!と思うものを発見作詞家の仕事の中に大塚ガリバーさんが歌った<人間の駱駝>(ヒトのラクダと読む)を見つけました。結構、好きな歌です。<青が散る>という宮本輝さん作の小説をご存知ですか?大学テニス部を描いた青春小説で私は大好きだったのですが30年近く前に石黒賢さん主演でテレビ化されました。<人間の駱駝>は<青が散る>の挿入歌でした。ちなみに<主題歌>は別でまだ...

秋元康ねた

こんにちは!院長のドモンです。今日は歯の話はお休みで思い出話です・・・大活躍されている秋元康さんをねたにします。何かのインタビューだったか忘れてしまいましたが輝かしい秋元さんの履歴のなかの最初のあたりに懐かしいあるラジオ番組の名前がありました。僕が中学生になったばかりの頃ですから32-33年前の昔々の深夜番組でせんだみつをの足かけ二日大進撃と書いても誰も知らないかと思いますが中学生、高校生が喜びそうな...

今年のツリー

こんにちは衛生士おおかんだです街はX'masで彩られてきましたね。今年のドモン矯正のツリーはこんな感じです...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索