Archive [2011年03月 ] 記事一覧
きれい社会の落とし穴
こんにちは!ドモン矯正歯科 院長のドモンです。今日のトピックは私の母校 東京医科歯科大学の大先輩藤田 紘一郎先生のお話<清潔志向には落とし穴があるよ>です。母校出身の有名な先生というと鎌田實(かまた みのる)先生がよく登場しますが、こちらの藤田先生も自分のおなかに回虫を飼った先生として有名です。手元に2年前、東京矯正歯科学会での特別講演の要旨があり、読んでみてとてもおもしろい内容でした。論旨は昔に...
被災地支援プログラム
被災地支援プログラム3月26日~4月25日の1ヶ月間調節・観察料金ならびに検査料金のうち5パーセント分を被災地支援のために寄付させて下さい(例 5250円のうち250円)皆さんがお支払いただく治療費(調節・観察料金ならびに検査料金)の金額は変わりません。領収書も今まで通りです。被災者一般または被災地の行政機関への寄付を予定しています。結果はあらためてご報告いたします。人のためにもなり自分たちのためにもなることを...
3月22日以降の診療について
3月22日は都合により18時で診療を終了いたします。23日水曜以降は通常に近い形で診療いたします。どうもこの地域は計画停電から外れているようですが節電はしばらく続けますのでご協力よろしくお願いします。...
被災矯正患者の治療引き受け
被災され避難された方の中に矯正患者さんもいるかと思います。神奈川県相模原市相模大野まで自力でこられる方を対象に一時的な矯正治療の引き受けを行います。治療費用は当面無料です。希望される方はできるかぎり事前に電話連絡をよろしくお願いします。またなるべく近い矯正歯科医院で治療の引き受けができるように同業者にも同様の受け入れを行ってもらえるよう働きかけます。...
3月19日土曜日変更
計画停電が回避されそうなので午前は1時近くまで診療午後は2時半から診療を行います。昨日、時間変更された方は変更された時間のままで大丈夫です。時間を再変更されたい方はお手数かけますが電話連絡よろしくお願いします。...
3月19日土曜日
土曜日は停電に備えて変則的な治療時間帯で診療を行います。昼12時20分~16時00分が停電の予定ですのでこの時間を長い昼休みにします。午前は10時15分スタートで12時まで午後は16時スタートの予定です。電話で確認してみたところ今のところ皆さんいらっしゃる予定ですのであき時間はありませんが、もしキャンセルされる方がいらっしゃいましたら電話連絡よろしくお願いします。 節電のため、温度を下げておりますので温かい格好い...
3月18日の診療
本日は通常に近い形で診療を行います。停電の際はごめんなさい。 節電のため、温度を下げておりますので温かい格好いらしてしていただくようよろしくお願いします。...
3月15日の診療
通常に近い形で行う予定ですが、無理なさらずキャンセルされても大丈夫です。計画停電、通勤手段の問題等で時間がずれてしまう可能性があります。...
地震
こんにちは!院長のドモンです。先ほど強い地震がありました。おかげさまで当院のスタッフは皆、怪我もせず無事です。3月12日現在、ほぼ通常の診察を行っています。地震発生直後にお断りした方ごめんなさい。無理はなさらないで下さい。今回は事情が事情ですので特に連絡いただかなくても問題ありません。皆様、お気をつけて!一部、セットの遅れてしまう方が出てしまうかもしれません。申し訳ありません。...
救える人から救い、そこで力量を磨いて<難問>は3年後に再挑戦する---実践的ブラッシング指導法 その9
こんにちは!院長のドモンです。今日も若い歯科衛生士さん向けのテーマです。ブラッシンッグ指導(TBI)に対して全体のうち2割くらいの方は反応が悪くて、返事も生返事だったりしますよ。このグループに属する方の歯磨きレベルをあげるのは<難問>です・・・とお伝えしました。この<難問>にチャレンジするにはそれなりの努力と経験、そして匠の技が必要だと思います。私の独断と偏見では・・・かなりの経験や技を持っている...
Cちゃんのリテーナーケース
春の日差しがしあわせでも花粉は不幸せこんにちは今西デス卒業式シーズンですね今日はブレース治療を卒業してメンテナンスに入った患者さんのお話です...
変えました!
こんにちは!技工士の北川です。リテーナーのワイヤーとワイヤーをつないでる部分(ロウ着部)を今までの銀ロウから金ロウ(14k)に変えました。金ロウは銀ロウに比べ、黒く変色しにくく、壊れにくいという特徴があります。...
- 2011.03.07
- [矯正のこと・歯のこと]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
ブラッシンッグ指導(TBI)に役立つwebサイト-実践的ブラッシング指導法その8
こんにちは!院長のドモンです。ブラッシンッグ指導(TBI)に役立つwebサイトがあります。http://www.oralcare.co.jp/procare/tbi-p.htmlオーラルケアという予防に力を入れている歯科系の業者さんが作っているサイトです。ここはやり方が上手だなーといつも感心している会社です。ブラッシング指導に役立つ様々なフレーズや演出の提案が見られます。また歯科衛生士教育も扱っていて各種のセミナーを開催しています。...
TBIに反応が悪い理由---実践的ブラッシング指導法 その7
こんにちは!院長のドモンです。今日も若い歯科衛生士さん向けのテーマです。ブラッシンッグ指導(TBI)に対して全体のうち2割くらいの方は反応が悪くて、歯磨きレベルをあげるのはかなりの<難問>です・・・<難問>に関わる話題は今回で3回目になりました。なぜ<難問>は難問なのでしょうか?分析したことはありますか?理由が思い浮かびますか?色んな理由があるでしょう。私が考える主な理由は・・・人は皆、自分の信じ...
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず---実践的ブラッシング指導法 その6
こんにちは!院長のドモンです。今日も若い歯科衛生士さん向けのテーマです。前回はブラッシンッグ指導(TBI)に対して全体のうち2割くらいの方は反応が悪くて、返事も生返事だったりしますよ。このグループに属する方の歯磨きレベルをあげるのは<難問>です・・・とお伝えしました。なぜ<難問>は難問であるかわかりますか?しばらく考えてください!私の考えを書く前に知っておきたいことを・・・約2500年前の中国の偉...
最近のコメント