fc2ブログ

ドモン矯正歯科BLOG

矯正歯科のこと、最近の出来事など気ままに綴るブログです

Archive [2010年12月 ] 記事一覧

ミスマッチを減らすこと

こんにちは!院長のドモンです。今日は院長の大事な仕事のひとつを紹介します。それは・・・ミスマッチを減らすことです。必要のある人に必要なものを届ける要望のある人の要望に応える当たり前のようでいてなかなかできていないことも多いです。改善することはやまほどあります。今年も1年、毎日真剣勝負の覚悟でがんばりました。来年も毎日が真剣勝負です。受験生に負けない覚悟でがんばります。応援も大歓迎!よろしくお願いし...

英会話の上達法2

こんばんは!院長のドモンです今日も英会話がテーマはっきり言えるのは少し勉強してからしゃべろう とか失敗したら恥ずかしいというタイプの方は上達が遅いと思います。上手になる人は知っていることを最大限に活用して間違えようが気にせず発信する人私の趣味のテニスを例にあげると素振りだけしていてもテニスは上手にならないと思います。試合にたくさんでないと強くなれないのです。試合に出ると練習も充実します。英会話も同...

英会話の上達法

こんにちは!院長のドモンです。英会話学校に週1回通っています私くらいの年齢になると上達というよりは忘却との競争になりますでも最近はわりと調子がいいです。ここのところ取り組んでいるやり方は・・・オバマ大統領の演説を通勤途中にiPodで聞いています。繰り返しのリスニングは上達法としていいような気がします。...

メリークリスマス☆

 こんにちは、受付の奥井です12月も もう半分過ぎてしまいました来週はクリスマスですねみなさんクリスマスの予定はお決まりですか?ドモン矯正歯科は、イヴもクリスマスも仕事なので、診療後に独身女子だけでクリスマスパーティーです独身女子だけのクリスマスパーティー・・・響きはさみしげですが、密かに楽しみにしてます...

嬉しかったこと

こんにちは衛生士の熊谷です今日はちょっと嬉しかった話をドモン矯正歯科では、衛生士が患者さん対してにハミガキをすることがあります。このブログをみてくださってる方にも心当たりのある人がいるかもしれませんこの間担当した患者さんで、私のハミガキが気持ちよくって癒されましたと言ってくださった方がいて、なんか嬉しくて次の日の朝ミーティングで皆に報告しちゃいました(笑こういう瞬間が、衛生士しててよかったなぁって...

旧ソ連の整形外科医 イリザロフ 

こんにちは!院長のドモンです。今日は骨の話矯正歯科は歯を移動させることを仕事にしています。歯に装置をつけているから歯のことだけ考えているのかというと違います。歯は骨に植わっています。なので骨の代謝、改造は歯の動きと重要な関連があります。骨に関するトピックは色々あるのですがなかでも 骨延長の話 に触れてみたいと思います。(通常の矯正歯科の話から少し離れた話題ですが・・・)下あごが極端に小さい方や下あ...

ジョン・レノン

こんばんは!院長のドモンです。昨日はジョン・レノンの命日だったのですね。あの日から30年ですか・・・30年前、私はたしか中学2年でした。札幌の実家でテレビを見ていたら速報で事件が流れてきたような記憶があります。昔のことなんで記憶があやふやですが。さて30年後の今日の私は休診日神田で開かれた編集会議に出席して好き勝手なことを発言してきました私の所属する 矯正歯科開業医の団体日本臨床矯正歯科医会で雑誌を発行...

滅菌はそれなりにコストがかかります

こんにちは!院長のドモンです。今日のニュース某眼科でのレーシック手術に関する事件・・・滅菌をきちんとしていなかったとか恐ろしいことです手術代は市価の半額であったと報道されていました。安いということは人を引きつける力がとても大きいようです。多くの方が利用しやすいようにできる限りコストを制限して治療費用を抑える努力をすることは大事なことだとわかっています。 でも必要なことまでしないで値引きするのは誰一...

バクシネータメカニズム

バクシネータメカニズム今日はクイズです出っ歯の人の歯はどうして出っ歯なのでしょう?回答の前にヒントをあげますね。ヒントその1前歯の外側には唇があり、歯の内側には舌があります。ヒントその2<舌の押す力と唇の閉める力のバランスの取れたところに前歯は並ぶ>(この考え方を<バクシネータメカニズム>と呼んでいます。)先の問題の答えは・・・舌が前歯を押す力は強いのに上唇は前歯を閉める力が弱くて前歯が出てしまう...

左サイドMenu

プロフィール

ドモン矯正歯科

Author:ドモン矯正歯科
FC2ブログへようこそ!

人気ブログランキングへ


ぽちっとバナー↓を押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

QRコード

QR

右サイドメニュー

ブログ内検索