Category [おはらの矯正日記 ] 記事一覧
リテーナー
こんにちは受付の小原です装置が外れて今は夜だけリテーナーを使用しています歯並びがもとに戻ってしまわないように毎日欠かさず歯磨き後に装着します何年もかけてきれいになった歯をこれからもずっと大切にしていきたいですよねリテーナーには自分の名前が書いてあるんですちょっぴりうれしいですよね!外食の際になくされる方が多いのでリテーナーケースにしっかりお名前を書いておかれることをお勧めします!洗浄はお家でご飯を...
矯正後の変化
こんにちは受付の小原です暖かくなり桜も咲き始めましたね春が待ち遠しいです矯正治療始める前と治療後の写真を載せたいと思います!(※歯の写真あります)横顔の変化にとても驚いたので横顔から載せたいと思います矯正治療前前歯が出ていたので口が閉じずらく力を入れていました。なので口元が全体的に前にでています。口を閉じるのが今までつらいな、苦しいなと感じていました。寝るときは必ず口をあけて寝ていました。(笑)矯...
ついに!外れました!
こんにちは受付の小原です先日ついに矯正装置が外れました3年間の矯正期間はあっという間に過ぎていきました矯正期間中はたくさんの患者さんに声をかけていただき一緒に頑張りましょう!という一言にたくさん助けてもらいました3年間ともに過ごした装置が外れるのは少しさみしい気持ちもありましたが装置が外れて鏡を見た瞬間。。。自分の歯とは思えないほどの綺麗な歯並びに感激でした装置が外れてドモン矯正歯科のスタッフがお祝...
治療後の歯と歯の間にできる隙間(ブラックトライアングル)
こんにちは受付の小原です前回の治療で歯と歯の間に隙間がありストリッピングという治療をしました!治療後の歯と歯の間にできる隙間(ブラックトライアングル)矯正治療後に歯と歯の歯肉が下がり三角形の隙間ができる場合があります。20歳以下の患者様ではこのようなことはほとんど起こりませんが、成人の方に時折みられます。歯周病により引き起こされる歯肉退縮とは異なり、歯の健康上の問題はありません。隙間が気になる場合に...
TBI (歯ブラシ指導)
こんにちは受付の小原ですドモン矯正歯科では装置をつける前に歯ブラシ指導を受けていただいています染めだしをして歯のどこに汚れがついているのか、磨けていない場所がどこなのか分かりますでは装置がついている場合はどうでしょうか赤く染まる部分が汚れです注)歯の写真あります染めだしする前歯ブラシのほかに歯間ブラシも使って時間をかけてみがいているので自信満々でした!笑染めだしした後自信満々だったのに赤く染まって...
最近のコメント